ほっこり茶作り体験会 紅茶編

9月30日、お茶作り体験会へ行ってきました。

場所は、奈良県の東吉野村。春にも緑茶作り体験に行きました。
その時の様子はこちら

今回は紅茶と聞き、再度参加しました。機械化された紅茶作りは見たことがあります。でも今回は手作りですから、自宅でも作れるようになるかも。

“ほっこり茶作り体験会 紅茶編”の続きを読む

台湾北部茶産地巡り <ごはん編>

台湾は美味しいものがいっぱい。お茶目的とはいえ、安くて美味しい台湾菜もあれこれ食べてきました。

5月12日

到着後、まずはホテルから近い寧夏夜市をぶらぶら。

人気店は行列がすごい!そしてYouTuberが多い!

牡蠣オムレツ?おいしそう、と思ったら少し離れたところに長い行列が。。

客家放山鶏

近くのレストランに入ろうとするも、週末なので満席のお店が多いです。こちらも満席でしたが、2階席を開けてくれたので、貸切状態でゆっくりできました。

男性陣は台湾ビールで乾杯

ゴーヤ炒めのゴーヤが全く苦くなくて不思議。かに豆腐もビーフンも薄味で美味しいです。

古早味豆花

デザートに豆花店へ

豆花に好きなものをトッピングします。紅豆、タロ芋、黄色いものは謎のQQ食感ゼリー。

私は、上海在住の頃よく行った台湾料理店「鹿港小鎮」を思い出し、花生氷(ピーナッツかき氷)を注文。

まあまあでした、鹿港小鎮の方が好きかな・・

しかし、このお店どうも見たような気がする、と思ったら孤独のグルメで紹介されていました。

食べ終わって話をしていたら、退店を促されました。行列ができていることに気がつかなかった。

5月13日 

ホテルに朝食が付いていなかったので、広橋さんが豆乳と蛋餅を配達してくれました。写真なし。

ホテルの近くらしいので、四海豆漿大王かな?豆乳がめちゃくちゃ熱くてなかなか飲めませんでした。「熱」じゃなくて「温」で注文した方がよさそうです。

南平鵝肉專賣店 (南平がちょう専門店)

ランチはスモークした鵞鳥 胸肉部分で、脂っこさゼロ。すごく美味しいです。

汁麺とともにいただきました。

東北酸白菜火鍋

夕食は鍋物。狙っていた広東料理店が満席とのことで、こちらへ

白菜の漬物を入れた鍋。お肉は豚肉です。美味しかった。

セットメニューになっているそうです。バックバッカーの日本人の集団も来店されてました。

夜も遅くなり、疲れていたのでこれで解散。デザートは広橋さんがくださったマンゴー。ナイフも用意してくださっていたので、ホテルに戻って切りました。

5月13日

朝食は、昨夜の残りのマンゴーとホテル近くで購入した台湾バナナとヨーグルトで済ませました。

坪林東昇快炒

ランチは東成の老板(社長)おすすめのこちらへ。

地の食材を食べさせてくれるお店です。

豚肉の茹でたもの、イノシシ肉の炒め物。イノシシ臭みなく美味しい。

川魚はやっぱり柔らかい食感

豆腐を揚げたものにピーナツたれをつけて

川エビの唐揚げ。サクサク。

地のものではないよ、と言われながら牡蠣と豆腐の炒め物。ハオチー。

さつまいもの茎を炒めたもの

最後にサービスでもらったピリ辛の漬物。ビールに合うので最初に出してほしかった。でもご飯食べ放題で現地密着型のとても美味しいお店でした。

小学生男子がふたり、テーブルの後片付けをお手伝い。兄弟かと思ったらひとりは同級生とのこと。同級生がなぜ手伝っているのか不明ですが、持っていたお菓子を子供達にあげました。

點水樓

最後の夕食は何にする?まだ小籠包食べてないよ〜、という訴えに答えていただきました。浙江料理のお店のようです。

やっと食べられました小籠包。上海で食べていたものと変わらないですね。

エビシュウマイ

韓国人に人気とのこと。ピリ辛だからかな。XO醬まぜ麺

トンポーロー ツヤツヤです

龍井蝦仁。この茶葉でかいな、と思いましたが、台湾龍井を使用しているんですね。

大根もち。ケーキみたいに出てきました。

台湾ビールや東方美人を飲みながらいただきました。
どれも日本人好みのほっとする味でした。

5月14日 

空港で朝食を食べました。朝から大きな肉片の入ったものを食べる気にならず、薬膳素食麺。これは失敗でした・・薬膳というか強烈な漢方薬の味。

以上でごはん編終了です。

普通の食堂で食べるものがとてもおいしくて大満足でした。でも食べたいものはまだまだあります。今回は案内していただいたので楽ちんでしたが、次は自力で頑張りたい!

台湾北部茶産地巡り <坪林・台北>

5月14日 8時半に台北駅北側のホテルに集合し、この日もスタートしました。

北部エリアは茶摘みが終わっているため、生産現場を見るなら凍頂方面へ足を伸ばしますか?とのご提案もいただいたのですが、天気がイマイチで茶摘みをしていない可能性も考えられ、近い方を選択しました。

“台湾北部茶産地巡り <坪林・台北>”の続きを読む

台湾北部茶産地巡り <桃園・新北>

5月13日 8時半に台北駅北側のホテル前に集合し、早速茶産地ツアーの開始です。

今にも雨が降りだしそうな天気の中、広橋さん、私たち4名、ガイド兼ドライバーの朱さん、台北在住のIさんの総勢7名、車2台で桃園方面へ。

長生製茶廠

車内でおしゃべりしていたら、気分的にはあっという間に目的地へ到着しました。実際の所要時間は45分くらいでしょうか。

現地に到着すると、茶農家の林和春さん(and わんこ)が迎えてくださいました。

“台湾北部茶産地巡り <桃園・新北>”の続きを読む

台湾北部茶産地巡り <Introduction>

コロナによる渡航制限もなくなり、5月12日より4名で台湾へ行ってきました。

3年ぶりの海外。上海に5年住んでいたとはいえ初台湾でわからないことだらけ。
結局、現地コーディネイターに丸投げのツアーでした。

ご協力いただきましたのは、現地在住30年の広橋賢蔵さん。
今回の旅行参加者、Iさんよりご紹介いただきました。
広橋さんはお茶の専門家ではありませんが、紅茶の取材経験のあるライターさん。なにより社交的な性格により、多くの人脈をお持ちです。そのコネクションをフル活用してツアーを作っていただきました。

5月12日 中部国際空港→台北桃園空港

5月13日 (桃園)長生製茶廠→福源茶廠→大渓老茶廠→(新北)鶯歌→天芳茶行 

5月14日 (坪林)祥順茶行→東成茶葉→(台北)王瑞珍茶業→徳興茶業

5月15日 台北桃園空港→中部国際空港

ごはん編

初台湾なのに普通の観光地に全く行っていませんが、個人的には大変充実した旅でした。

詳細は日にち別のリンク先をご覧ください。

ほっこり茶作り体験会へ

4月29日、お茶作り体験会へ行ってきました。
場所は、奈良県の東吉野村。

桜の咲く頃、久しぶりに吉野に花見に出かけたところだったので、あまり遠いと思わずに出かけましたが、連休初日の高速道路はやっぱり渋滞でした。

“ほっこり茶作り体験会へ”の続きを読む

台湾茶旅計画中

台湾茶のお茶会の最中、「台湾に行きたいね」という話になりました。お茶会の参加者Iさんより、台湾在住のコーディネーターをご紹介いただき、あれよあれよと台湾に行くことになりました。

台北周辺の茶産地をめぐる3泊4日のプチツアー計画中です。一緒に行っていただける旅仲間を募集します。お茶会に来ていただいている方だけでなく、ご友人、ご家族も同伴可能です。

日程、費用はLINE公式アカウントでお知らせします。
こちらではLINEメッセージに書ききれない旅程をお知らせします。まだ暫定的なもので加筆変更していきます。

桃園&台北坪林 茶巡りの旅(3泊4日) 

1日目 台北へ
13:45 名古屋発(IT 207) →15:55台北(桃園)着→18時台北市内ホテル着
夕食 夜市の近辺で 食事後は夜市で豆花 
2日目 桃園エリア(小型バスチャーター)
 長生製茶場 →  亀山の製茶現場を見学。
ランチ 軽食(牛肉麺など) 
福源茶業  龍潭に1903年創業された茶工場。見学後は茶葉販売所で試飲。
大渓老茶場  ドラマ「茶金」の撮影ロケ現場。日本統治時代に「日東紅茶」ブランドを作った三井農林の製茶場。
 鶯歌 陶磁器街にて茶器物色 
夕食 台北市内 京鼎樓(小籠包) 
3日目 坪林エリア(小型バスチャーター)
 坪林街など見学
ランチ 茶料理 
十分へ移動 ランタン飛ばし  
九份で夜景 
夕食 台北市内  
4日目 帰国
ホテルを6時出発 6時半 台北駅発→7時15分桃園空港着 
09:00 台北(桃園)(IT 207)→12:55名古屋  

お問い合わせお待ちしています!

世界お茶まつり2022

静岡市で3年に一度開催される「世界お茶まつり」へ茶友と一緒に行ってきました。

会場のグランシップがある東静岡駅周辺に来たのは、私としては約10年ぶり。都市化が進んでおり、何もなかった以前の光景とは全く異なる状況に驚きました。

10時過ぎに到着し、3時間程度でサクッと回るつもりが番狂わせがありましたが、見てきたことをご紹介します。

“世界お茶まつり2022″の続きを読む
WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう