2023年11月に飲んだお茶

〜なごやかにお茶勉強会8  & 11月のお茶会振り返り〜

11月の中村区お茶勉強会と日進市お茶会の内容は、ひとつの投稿にまとめさせていただきます。日程も近くて、飲んだお茶もかなり重複しておりましたのでご了承ください。

今月は個性的なお茶の特集で、最近気になったお茶を脈絡なくお飲みいただきました。今回のラインナップは・・

ヒマラヤンブーケ

紅茶好きには有名なネパールの茶園、ジュンチャバリの半発酵茶です。地図で見ると、インドのダージリンとは直線距離で100KMくらい。緯度も同じくらいに位置します。
産地の標高も高く、美味しいお茶ができる条件は揃っています。

多色の混じる茶葉は東方美人のよう。紅茶だけでなく、半発酵茶、白茶なども製造されているそうです。

透明感のある淡い色合いです。ブーケというだけあって、多種類の花香が混じってます。煎を重ねるうちに、紅茶の味わいになってきました。

葉底です、千切れているところも紅茶のようでしたが、色合いは濃淡入り混じっています。

このお茶のお気に入り度 中村:平均7/10 日進:平均5.25/10

中村:蓋碗110ml、水温 熱湯、お茶5g ファミリーマート安曇野の天然水
日進:蓋碗130ml、水温 熱湯、お茶6g 硬度70程度の天然水

燻製紅茶かなやみどり

静岡県の島田市で生産されている和紅茶です。燻製といえば福建省の正山小種(ラプサンスーチョン)を思い出しますが、日本でも燻製紅茶が生産されています。正山小種は松で燻製、こちらはウイスキー樽で燻製しています。

「かなやみどり」は母が静岡在来種、父がやぶきたで交配された品種です。かなやみどりの煎茶もありまして、ミルキーな香りが特徴です。

黒色でツヤがあり均一な大きさの茶葉。

茶水は薄めの茶色。燻製香はかなりしっかりあり、3煎目でもまだ続いていました。味の方は、この香りから予想されるものとは全く違うので、良い意味で裏切られた感じ。味に丸みを感じるとおっしゃる方もいらっしゃいました。
アイラウイスキーをストレートで飲むときにチェイサーにしたらいいんじゃないかしら。(誰かやってみてください)

3煎淹れた後の葉底です。すごく柔らかい。

このお茶のお気に入り度 中村:平均7.5/10 日進:平均4.25/10

中村会場で「9」をつけた人がいる一方、日進会場では「2」をつける人も。好き嫌いがはっきりと分かれました。

中村:蓋碗110ml、水温 熱湯、お茶5g ファミリーマート安曇野の天然水
日進:蓋碗130ml、水温 熱湯、お茶6g 硬度70程度の天然水

梨山烏龍茶 清香

中村会場だけで飲んでいただいた台湾の梨山茶です。この後飲む重発酵タイプと比較するために、まずは清香タイプを確認いただきました。

青々とした茶葉が球型に丸められています。

透明感があります。水色は薄い檸檬色。ちょっとすっとするような高山気は感じる人と感じない人がおられました。

3煎淹れて茶葉がもりもりの状態です。1芯3〜4葉の手摘みです。

このお茶のお気に入り度 中村:平均8.25/10

安定的な人気の梨山清香でした。

中村:蓋碗110ml、水温 熱湯、お茶5g ファミリーマート安曇野の天然水

重発酵梨山烏龍茶

中村会場だけで飲んでいただいた梨山茶です。こちらはウンカの咬害にあった茶葉をしっかりした発酵で仕上げています。梨山茶には珍しいタイプです。

先ほどより少し色が濃いので、発酵が重めだということは見た目でもわかります。

先ほどより濃い黄色の茶水です。ウンカによる蜜香は後味に少し感じる程度であまり強くありませんでした。

3煎淹れた葉底です。茎がかなり目立ちます。

このお茶のお気に入り度 平均7.5/10

中村:蓋碗110ml、水温 熱湯、お茶5g ファミリーマート安曇野の天然水

焙煎阿里山烏龍茶

日進会場だけで飲んでいただいた阿里山烏龍茶です。阿里山も通常は清香タイプなのですが、こちらは電気で焙煎してあります。

焙煎してあるといっても、緑色の残る茶葉です。

茶水はごく薄い黄色。香りがまさに蜜香で驚きます。焙煎でこんな香りが出るんですね。

葉底からも蜜香があります。色合いは緑色が強いですが、茶葉がちぢれているので焙煎してあることがわかります。

このお茶のお気に入り度 平均7.5/10

日進:蓋碗130ml、水温 熱湯、お茶6g 硬度70程度の天然水

白葉王蜜蘭香

白葉単叢です。白葉単叢は鳳凰単叢の1種です。白葉といえば饒平県嶺頭村のものが有名ですので、白葉単叢=嶺頭単叢と考えがちですが、こちらは鳳凰単叢の有名産地、烏崠山大庵で生産されたものです。

大きめの黒々とした茶葉です。

少しピンクがかった独特の黄色。やはり香りは秀逸です。

日進会場では、途中から使用する水が変わったため、その後、香りと味がダイレクトになりました。硬度が高い方がまろやかでしたが、好みの問題かな。

このお茶のお気に入り度 中村:平均8.875/10 日進:平均7.75/10

満点10をつけてくださった方がいらっしゃいました!

中村:蓋碗110ml、水温 熱湯、お茶5g ファミリーマート安曇野の天然水
日進:蓋碗130ml、水温 熱湯、お茶6g
 硬度70程度の天然水→サントリー南アルプス天然水

他に和紅茶や、日進では白茶もお飲みいただきました。

中村会場の今回の持ち寄りお茶請け

燻製紅茶とチョコレートのペアリングがとても良かったです。

白葉単叢がお好きと感じた皆様へ。
来月、再来月は中村区も日進市も単叢まつりです。ぜひいらしてくださいね!

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう