10、11月 お茶会ふり返り

いつもお茶会に参加してくださるOさんのおすすめ店からお茶を取り寄せました。台湾、琅茶(ウルフティー )の烏龍茶です。台湾烏龍茶は何度も飲んでいますので、皆様の目は厳しいと思いますが、そんなプレッシャーは跳ねのけて淹れていきますよ。

左より 文山包種茶、梨山高山茶、東方美人

文山包種茶

茶水の写真を撮り忘れましたので、少しの茶葉にお湯を入れた状態です。
お店での商品名は「桂香包種」。とはいえ桂花で香りづけされているわけではないようです。

文山包種茶は一般に高額なものが多く、その割には美味しいと思えるものになかなか出会えないと感じます。その点ではこのお茶は優秀でした。それほど高値ではないけどかなり美味しいです。1煎目は少し乳香を感じましたが、2煎目からは清らかな花様の香りでした。

蓋碗130ml、湯温85~90℃ お茶7g 、硬度70程度のミネラルウォーター使用

東方美人

茶水の写真を撮り忘れましたので、少しの茶葉にお湯を入れた状態です。お店での商品名は「東方蜜美人」。写真ではわかりにくいかもしれませんが毛茸(もうじ)が浮いています。

蜜香を感じる味わいです。個人的には東方美人は苦手なのですが、このお茶はすっきりとした甘さの余韻が続き、美味しく飲めます。柑橘系の香りも感じました。茶葉を見ると、少量ですが大きめの葉っぱも入っており、最高級な外観ではありません。1煎目から紅茶のように濃い水色でした。発酵度70%とのことで、茶殻も紅茶のように見えます。

蓋碗130ml、湯温90℃ お茶7g 、硬度30程度のミネラルウォーター使用

梨山高山茶

茶水の写真を撮り忘れましたので、少しの茶葉にお湯を入れた状態です。商品名は「梨緻烏龍」2022年の春茶です。

こちらも1煎目は少し乳香がありました。美味しいお茶なのですが、高山茶にしては少し余韻に欠けるような気がします。文山包種茶との違いがわからない、といった声もありました。

蓋碗130ml、熱湯 お茶7g 、硬度70程度のミネラルウォーター使用

この後、別のお店の杉林渓烏龍茶も飲みまして、今回もお腹タプタプ状態でお帰りいただきました。

ウルフティー 3種。値段的にも茶葉の外観から見ても最高級ではありませんが、お値段以上の品質を持っていると思います。次回の紅茶特集でも、ウルフティー の紅玉紅茶を予定しておりますので、ぜひ飲んでみてください。

台湾に行きたい、という話が出た回もありました。来年は皆さんで台湾お茶ツアーに行けるといいですね。

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう